ripcurl grom search national final at Uluwatu
木曜日くらいだったかな?
リップカールさんが、グロムサーチナショナルファイナル出場のキッズのために、
ウルワツのヴィラに滞在させてくれて、トレーニングをして下さいました。
子供たちにとって、素敵な素敵な思い出・経験です。
土日は、ナショナルファイナル
オンショアコンディションだったのが、残念でしたが、
それでも、いい波で戦えることができました。
このウルワツで、子供の大会ができるって、本当に素晴らしいと思います。
バリ島ならではでは、ないでしょうか。
子供たちは、感謝して、もっともっと世界に羽ばたいてほしいです。
さて、表彰式
あ! 波のサイズがますますUPしてる…
リュウキは、セミファイナルで敗退で、3位でした。
正直、今のリュウキは、この辺止まりでOKです。
もっと、もっと、悔しい思いと、いろんな意味での自覚をしてほしいので、
本人勝つ気満々でしたが、これが私の本音。
ここで、どう変われるかが、来年に繋がると思います。
まぁ、まず意識から変われなかったら、ダメでしょうね。
コーチがいないうちにとって、私がコーチ&親です。
でも、結局リュウキからしたら、私はただの親なんです。
そこをちゃんと分けられるようになったら、きっと彼も一皮むけると思います。
なかなか、反抗期にこれを分けなさいっていうのは、難しいと思うんですけどね。
毎日戦いですよ。
親子喧嘩も耐えません。
ほんと、勝手にやればって思いますよ。
そうできたら、お互いどんなに楽かなって。
でも、私にとってもリュウキにとっても、ここが踏ん張りどころ。
リュウキの子育ても残り数年
ラストスパートで、一人でもしっかり生きて行けるように育て上げたいと思います。
0コメント